ドラマ・映画

私の夫と結婚して日本版全何話でいつ配信になる?キャストや感想まとめ!

大人気韓国ドラマ『私の夫と結婚して』の日本版リメイクが配信開始となり、話題となっています。

2025年6月27日からAmazon primeで240か国以上の全世界で独占配信とだけあり、韓国版を観た視聴者からの感想もとても気になりますね。

しかも製作チームは、韓国版と同じなんです。ますます気になる『私の夫と結婚して』日本版。

配信開始から、2話までしか観れないし~!と嘆きたくなるのですが、いつ配信になって全何話なのか?

キャストの演技についてもとても気になりますよね。

早速調べてみました。

私の夫と結婚して日本版は全何話?

2025年6月27日(金曜日)から配信となりました!

毎週金曜日に2話づつ配信予定
全10話

全10話とは日本の尺に合わせた構成ですね。韓国版は16話です。韓国ドラマにしては短い気もしますが、充分な見ごたえでしたね。

しかも制作陣も韓国版と同じ制作陣なので、驚きました。

という事で、私は2話まで視聴しましたが、リメイクと言えども日本オリジナルな構成となっていました。

日本版は日本らしい雰囲気と、お店に入っても人と他人と話す文化というか、おもてなしの文化が良く描かれていて感動しましたね。

韓国版が先に配信になっているものの、製作段階で日本版も並行して進めていたそうですよ~!

なるほど~違和感ない訳だ!原作はweb小説だからこその演出のようです。

そして気になるのはストーリーとキャストですよね。韓国版ファンからも評価されるキャストかどうか、早速気になる口コミを見てみます。

日本版キャストへの評価は?

日本オリジナルな構成となっている『私の夫と結婚して』日本版。prime会員特典で見られるprimevideoで独占配信されています。

韓国版と日本版のキャストの色も違うし、どんな物語になるのか私はとても不安でした。

2話までを観るまでは・・・

観始めたら、すごくいい!

美紗役の小芝風花さん(韓国版ジウォン)の演技力も高いから、嫌みが無くとても若いので適役だし、悪役の友也役横山裕さん(韓国版ミンファン)と、麗奈役白石聖さん(韓国版スミン)もめちゃくちゃ可愛いのに悪人すぎて鳥肌たちました。適役すぎて見入ってしまう程のキャスティングですね。

ついに登場の部長役の佐藤健さん(韓国版ジヒョク)も韓国版ファンを裏切らないものすごく研究している演技で、魅了されました。

私はいい意味で期待を裏切られました。

視聴者の感想も賛否両論ですがご紹介します。

日本版期待していただけにショック~!
韓国の制作陣と日本の共同製作とだけあり、韓国版とオープニングから違うし次が観たくなる~!
主演の2人の意気込みを感じて観たい!佐藤健がカッコイイ~!
これから登場する韓国版だとオ・ユラ(BOA)が日本版はどなるのか気になるし見せ所~!
部長の妹役の女優さん可愛すぎない??

などなど、割と高評価な気がします。何より、韓国版のナ・イヌさんに魅了された視聴者が多いようで、、(私もその一人・・・)ナ・イヌさんと比べてしまうかと思いきや、さすがに日本の人気俳優佐藤健さま。

そして、大人気女優であるパク・ミニョンさんが主演とあり、韓国版からのリメイク版で期待によるプレッシャーも多かったようですが、小芝風花さんが見事に期待を裏切ってくれたのではないか?と私は思います。

日本の視聴者は裏切らないし、韓国版のファンをも魅了してしまうかも~と思いましたよ。

製作陣は韓国版と同じ!

韓国版『私の夫と結婚して』と同じ企画は『スタジオドラゴン』数々の大人気韓国ドラマを生み出してる制作陣です。『トッケビ』や『愛の不時着』などなど・・・

日韓の共同製作という事ですが、本当に良く日本文化を表現していて驚きます。

何より、美紗と亘の健気さや共通の趣味である和菓子屋巡り・・・などなど共感要素抜群です。

ものすごく良く研究していて、キャストの佐藤健さんと小芝風花さんもとても良く研究していて、かと言って韓国版に寄せ過ぎていない。見てて違和感が無く、逆に共感する内容となっていましたね。

すごい制作陣~!これば全世界でも話題になるのではないでしょうか。

日本文化が好きな世界の日本ファンの方からも支持を得そうな気がします。

まとめ

『私の夫と結婚して』日本版のは全何話なのか?キャストや感想についてまとめてみました。

3話以降も話題となると思われます。目が離せませんね。

まだ視聴していない方も、韓国版『私の夫と結婚して』のファンの方へも、ぜひ観ていただきたい~『私の夫と結婚して』日本版です。

全10話がどのように日本版らしくまとまるのかが、超超楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。