年末恒例のNHK紅白歌合戦!
2022年は、今年の顔と言える人気アーティストが初登場する事で話題となっています!
その1人が『Vaundy』(バウンディ)さんです!!
何と現役大学生の22歳で、作詞、作曲、アレンジも全てご自分でこなし、デザインや映像もディレクション、セルフプロデュースするマルチアーティストなんですね。
Vaundyの紅白出場後の反響は?Vaundyさんの見た目と歌のギャップを探ってみたいと思います!
Vaundy紅白出場反響は?
●Vaundy出演時間は・・・後半戦5番目でした!白組としては、3組目となります!特別企画ディズニースペシャルメドレーの後です。
●特別企画のmilet×Aimer×幾田りら×Vaundy4人の出演時間は・・・紅組としてVaundyの後に歌うタイムテーブルでした!
生放送で、Vaundyを見れる!という事だけで話題性が抜群なのに、実際のステージの迫力、歌唱力、全てが圧巻でした!
『こんなもんか?紅白』『まだ行けるよな?行くぞ!日本』と会場を盛り上げていましたね!
それを観た視聴者からの反応は、
「全身に稲妻が走った」
「Vaundyが最高すぎた」
「やっぱりVaundyはレベルが違う」
などとTwitterでトレンド入りしていましたね!
#Vaundy 満を侍して紅白
めちゃ良かった
時代がまた開けた感じがした👏#紅白歌合戦2022— 氏原ワタル (@does_wataru) December 31, 2022
Vaundyどこで歌った?
別スタジオで歌うのかなと予想していましたが、NHKホールでしたね!
やっぱりVaundyはレベルが違う
#Vaundy #紅白 pic.twitter.com/lI3wn5y2dB— 年中金欠 (@uentudaikonn) December 31, 2022
Vaundyセットリストは?
Vaundy1人で歌唱する曲は『怪獣の花唄』
特別企画のmilet×Aimer×幾田りら×Vaundy4人での歌唱曲は『おもかげ』
この、『おもかげ』は、動画再生回数1億回を超えている名曲です!!
この楽曲のプロデュースがVaundyさん。
「LOVE&PEACE」な楽曲を、紅白限定のスペシャルな4人での歌唱は圧巻のステージでしたね✨
それぞれ、個性の強い4人でのハーモニーと、カメラワークが見ている人と一体感があり、ドキドキが止まらないステージでした!さすが紅白歌合戦の舞台です✨
Vaundyの神がかったハモリが反響を呼んでいますね!
後半戦のタイムテーブル
1.(紅)ウタ・・・『新時代』
2.(白)kingGnu・・・『stardom』
3.(白)三山ひろし・・・『夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~』
4.(紅)TWICE・・・『Celebrate』
『特別企画』ディズニースペシャルメドレー
5.(白)Vaundy・・・『怪獣の花唄』
6.(紅)milet×Aimer×幾田りら×Vaundy・・・『おもかげ』
7.(白)純烈・・・『プロポーズ~白い雲のように』
『特別企画』buck number『アイラブユー』※サプライズで高嶺の花子さん!
8.(紅)乃木坂46・・・『裸足でSummer』
9.(紅)工藤静香・・・『35周年SPメドレー』
10.(白)king&Prince・・・『ichiban』
11.(白)Office髭男dism・・・『subtitle』
12.(紅)あいみょん・・・『ハート~君はロックを聴かない』
『特別企画』加山雄三『海 その愛』
13.(紅)Superfly・・・『Beautiful』
14.(白)藤井風・・・『死ぬのがいいわ』
15.(紅)篠原涼子・・・『愛しさとせつなさと心強さと2023』
16.(白)ゆず・・・『夏色』
17.(白)関ジャニ8・・・『T.W.L』
18.(白)星野源・・・『喜劇』
『特別企画』氷川きよし『限界突破×サバイバー』
『特別企画』松任谷由実with荒井由実『call me back』
19.(白)kinki kids・・・『25th Anniversary Medley』
『特別企画』安全地帯『I LOVE YOUからはじめよう』
20.(紅)石川さゆり・・・『天城越え』
『特別企画』桑田佳祐feat.佐野元春、世良公則、char、野口五郎『時代遅れのRock’nRollBand』
21.(紅)MISIA・・・『希望のうた』
22.(白)福山雅治・・・『桜坂』
見た目と歌のギャップがすごい!
Vaundy(バウンディ)は 現役大学生の22歳!
20歳の時に、YouTubeに楽曲投稿したことがきっかけで、SNS上で人気に!
Vaundyと言えば、作詞・作曲・アレンジも、デザインと映像もプロデュースしているというマルチな才能を持っているアーティストです。
そして、歌と、見た目のギャップがすごいですよね!
髪型は、クセガ強めな天然パーマが印象的!
歌声は、耳を捕らえ、一瞬で癖になる天性の歌声です♪
そんなVaundyが紅白の生舞台で見られるなんて鳥肌もんです!
見逃し配信は?
https://twitter.com/nhk_kouhaku/status/1609203194457980928?s=20&t=c1KqTqDS0D2p4CxDhLsQtA
Vaundyの経歴まとめ
Vaundyが作った楽曲は、ジャンルにこだわらず幅広い事で知られています。
ロックやEDM,HIPHOPなど…
また、Vaundyと言えば『歌唱力』も抜群です。
理由は『音楽塾ヴォイス』出身だから!
初めて作曲をしたのは中学3年生の時で、本格的に作曲活動を始めたのは高校2年生の時だそうです!
美術系の大学に通われている?らしい噂ですが、間違いないと思われる絵の才能!!
ハラ、ヘッタ pic.twitter.com/HyVEYlMCY0
— Vaundy (@vaundy_engawa) December 7, 2022
Vaundyの名前の由来は?
本名は非公表となっているVaundy。
名前の由来は、中学時代のニックネームをそのまま英語表記にしたんだとか!
“バウンドボール”が由来だそうで、向かって来る人とぶつかった際に跳ね返ったから名付けられた名前だそうです。「Baundy」から「Vaundy」にしたのは、印象を強くするためだそうですよ~
Vaundyの楽曲まとめ
2022.11.28~『置き手紙』配信開始。
2022.11.14~『忘れ物』配信開始。←マクドナルドCM「時をかけるバーガー」篇TVCMソング♪
MVには、”宮崎あおい”さんが出演した事で話題となりました!
宮崎あおいさん出てくれました…………
やべぇぇえ https://t.co/ZUhsfzHSnp
— Vaundy (@vaundy_engawa) November 13, 2022
2022.10.28~『瞳惚れ』配信開始。仲野太賀さん主演ナイトドラマ「ジャパニーズスタイル」主題歌
実はジャケ写デザインまた私がやってます。
かっこええでしょ https://t.co/qm30dZqP7L— Vaundy (@vaundy_engawa) October 22, 2022
続いて、「チェンソーマン」のために書いた楽曲。
2022.10.12~「CHAINSAW BLOOD」配信開始。
チェンソーマンのために書いた
チェンソーマンのためだけの曲です。精一杯の愛です。 https://t.co/dgqi2TIdav
— Vaundy (@vaundy_engawa) October 11, 2022
2022.9.10~「mabataki」配信開始。
2022.7.11~「走馬灯」配信開始。
2022.3.7~「恋風邪にのせて」配信開始。ABEMA「彼とオオカミちゃんには騙されない」主題歌。
そして、2022年№1興行収入となった映画「ONE PIECE FILM RED」でウタが歌う楽曲の提供もされましたね!
『逆光』です!この楽曲もVaundyらしいパワフルな楽曲に、Adoの歌声がハマった曲と言えそうですね!
まとめ
Vaundy紅白出場反響は?見た目と歌のギャップがすごい!圧巻の歌唱力だったVaundyさんの経歴なども調べてみました!
生出演を見れる機会はなかなか無いVaundyだからこそ、特別な紅白歌合戦となりましたね!
Vaundyの人気はさらに上昇し続けるでしょう!
