CM

月見バーガーCM2022に出演している女優は誰?出演作は?

こんにちはshihoです。

9月に入り、すっかり秋の気配。月見バーガーの季節が今年もやってきました!
マクドナルドの月見バーガーのCMを見ると、秋を感じる人が多いのではないでしょうか?

今年のCMも親子の物語。俳優の松重豊さんがお父さん役です。娘役の女優さんの演技と共に、切なくなり食べたくなるマクドナルドの月見バーガーCM。

「月を見る。心が上を向く。」綾香さんの「三日月」のBGMがよりCMを引き立てていますね。


月見バーガー&スイーツweek1父と娘「いま気づいたよ」篇60秒

月見パイを美味しそうにかじる娘役の女優さんは誰なのでしょう??

そこで、気になる月見バーガーCM2022に出演している女優さんは誰なのか?出演作も調べてみました。

月見バーガーCM2022の女優は誰?

ずばり、藤野涼子(ふじのりょうこ)さんです。

2000年2月生まれの22歳!!

娘さん役がぴったりな世代の女優さんです。

ストーリー性のあるCMなので、とても見入ってしまいますよね。

「ソロモンの偽証」で日本アカデミー賞新人俳優賞

2015年公開の映画「ソロモンの偽証」で主演デビュー。15歳で主演デビューとはすごいですね!

「ソロモンの偽証」では、1万人のオーディションに勝ち抜いて主役の座を得て、役名と同じ藤野涼子を芸名としてデビューする事になったそうです。

難しい役柄ながらに、見事に演じ切り、日本アカデミー賞新人俳優賞や、数々の賞を受賞しています!

実は、ソロモンの偽証でも、松重豊さんとも共演していたのですね!(先生と生徒役)

父親役は、佐々木蔵之介さん。その後のドラマでも親子役を演じる事になり話題を呼んでいます。

↓「#ミヤコが京都にやって来た~ふたりの夏~」です。

ABCテレビにて3夜連続放送(9/30~10/2)予定。

藤野涼子ドラマ出演作は?

2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」主人公の同僚役

2018年には、高校を卒業されて進学はせずに、女優業一本に専念する決意をしたようですよ。

翌年2019年には「腐女子、うっかりゲイに告る。」にて、再び話題となり、第16回コンフィデンスアワード・ドラマ賞助演女優賞を受賞しました。

 

続いて2021年には、「青天を衝け」でNHK大河ドラマ初出演です。

期待の新人女優から、着実に演技派女優としての地位を確立しつつあると言った感じですね。

まとめ

月見バーガーのCM2022に出演している女優さんは「藤野涼子」さんでした。

フレッシュなイメージが、娘役にぴったりで、月見バーガー・月見パイが食べたくなるCMです。

月見パイをかじる姿がかわいい藤野涼子さん。

これからの活躍に期待しています!!

最後までお読みいただきありがとうございました。