スポーツ

森重陽介【日大藤沢】身長は?出身小学校と中学校と進路も!

第101回高校サッカー選手権大会の第3試合(神村学園戦)でゴールを決めた日大藤沢高森重陽介選手。大会終了後に選出された優秀選手36人にも選ばれました✨

持ち前の長身を生かして、ヘディングでの先制ゴールが話題となっています!

PK戦で3-5で敗退となりましたが、既に卒業後の進路も清水エスパルスに内定している森重陽介さんを調べてみたいと思います!

この記事でわかるのは
・森重陽介選手の身長は?(プロフィール)
・森重陽介選手の出身小学校と中学校はどこ?
・森重陽介選手の卒業後の進路は?

森重陽介(日大藤沢)身長は?プロフィールも!

日大藤沢高の森重陽介(もりしげようすけ)選手の身長は198㎝です!

 

「とんでもないゴール!」「えぐい高さ!」なんてつぶやかれていますね~!

プロフィールも紹介

生年月日 2004年4月5日(18歳)※2023年1月現在
身長 198㎝
体重 86㎏
利き足
背番号 19(日大藤沢)

長身を生かして、高校サッカー選手権大会での3点は全てヘディングでの得点です!!

また、森重陽介選手が『二刀流』と言われるのは、”FWとCBも担うから”だそうです。

FW(フォワード)として攻撃しつつ、長身を生かしてのCB(センターバック)を担う事があるという事で、高校年代では、1トップでの先発から、リードした後半の試合はCBに下がってボールを跳ね返すのポジションが定番となっているようです。

果たしてJ2清水エスパルスに入団してからは、FWとDFどちらでプレーする事になるのでしょうか??

→登録はFWだそうですが、DFの練習にも参加しているという情報です!

森重陽介選手本人は「どちらをやりたいというのはあまりないんです。自分の特性を生かせるポジションでプレーできるよう頑張っていきたいです」と話しています。

森重陽介選手の出身小学校と中学校はどこ?

森重陽介選手の出身小学校は?

神奈川県にある「藤沢市立明治小学校」です。

→小学生時代は、「JFC FUTURO」に所属していたそうです。

ポジションはFW!

「藤沢市立明治小学校」は、元SMAPの中居正広さんの出身小学校でもあるようですね。(余談ですが…)

森重陽介選手の出身中学校は?

同じく神奈川県にある「藤沢市立羽鳥中学校」です。

→中学入学と同時に東京ヴェルディのジュニアユースに所属したそうですね!

ポジションはFWで登録されていましたが、SBやCBでプレーする事も多かったとの事です。

森重陽介選手の卒業後の進路は?

冒頭でもお伝えしている通り、高校卒業後はJリーグでプレーする事が決まっています。

J2の『清水エスパルス』です!

 

清水エスパルスとは?

静岡県静岡市(合併前は清水市)をホームタウンとするプロのサッカークラブ。
ホームスタジアムは:IAIスタジアム日本平
練習場は:エスパルス三保グラウンド
チーム名の「エス(S)」は「サッカー・清水・静岡」。
パルス(PULSE)」は英語で心臓の鼓動を意味する。

2022年に、7年ぶりのJ2に降格となってしまいましたが、サポーターもJ1昇格に貢献できるよう、全力で応援しているようですね!

身長196センチの森重陽介選手の活躍が、J1昇格への起爆剤となる事を期待しています!

まとめ

森重陽介(日大藤沢)の身長は?出身小学校と出身中学校は?進路も!と題して、第101回高校サッカー選手権大会で活躍された森重陽介選手を調べてみました。

惜しくも3回戦で神村学園に敗れましたが、Jリーグでの活躍が期待できる選手として、卒業後も活躍を期待したいですね!

また、長身を生かしたプレーを見られる日を楽しみにしています!

最後までお読みいただきありがとうございました。

大迫塁の出身小学校と中学校はどこ?実家のラーメン屋はどこ?第101回全国高校サッカー選手権大会で準決勝で惜しくも敗退となった鹿児島県の『神村学園』 準決勝の岡山学芸館との試合で、華麗なフリ...